地域情報

サービスセンター開所 レオパレス21

不動産大手のレオパレス21(深山英世社長、本社東京都)は7月30日、壱岐サービスセンターの開所式を勝本町仲触の同所で行った。
神事に続いて行われた祝賀会で深山忠広副社長は「サービスセンターの設置は様々な地域で検討したが、すでにコールセンターを運営していること、福岡サービスセンターからアクセスが良いことなどから、壱岐への設置を決めた。コールセンターの67人に加えて、サービスセンターは22人態勢での運営となり、計89人となる。ともに当社の成長に欠くことができない拠点となる。建物は勝本港を一望できる素晴らしい立地で、花火大会が楽しみだ」と挨拶した。
白川博一市長は「本市の雇用創出に多大な貢献をして頂き、感謝している。またレオパレス21には第1回壱岐ウルトラマラソンのメインスポンサーにもなって頂いた」と本市の地方創成、地域活性化への貢献に謝辞を述べた。

 

関連記事

  1. 色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 
  2. フェリーあずさをリプレイス 唐津航路運賃2割程度低廉化へ
  3. 盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会
  4. 三島と渡良一部で藻場回復。大規模群生は8年ぶり。ホンダワラ類 ヨ…
  5. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  6. 池渕寛太さんが全国銀賞。ルーヴル美術館に展示。
  7. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  8. 九州郵船に要望書提出 座席指定化など10項目

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP