地域情報

サービスセンター開所 レオパレス21

不動産大手のレオパレス21(深山英世社長、本社東京都)は7月30日、壱岐サービスセンターの開所式を勝本町仲触の同所で行った。
神事に続いて行われた祝賀会で深山忠広副社長は「サービスセンターの設置は様々な地域で検討したが、すでにコールセンターを運営していること、福岡サービスセンターからアクセスが良いことなどから、壱岐への設置を決めた。コールセンターの67人に加えて、サービスセンターは22人態勢での運営となり、計89人となる。ともに当社の成長に欠くことができない拠点となる。建物は勝本港を一望できる素晴らしい立地で、花火大会が楽しみだ」と挨拶した。
白川博一市長は「本市の雇用創出に多大な貢献をして頂き、感謝している。またレオパレス21には第1回壱岐ウルトラマラソンのメインスポンサーにもなって頂いた」と本市の地方創成、地域活性化への貢献に謝辞を述べた。

 

関連記事

  1. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  2. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  3. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  4. 「30歳の成人式in壱岐の島」 8月15日・筒城浜
  5. 直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。
  6. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  7. ツインズビーチ 海水浴場海開き
  8. 「子どもたちに夢を」ボートレーサー下條が寄付。

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP