地域情報

サービスセンター開所 レオパレス21

不動産大手のレオパレス21(深山英世社長、本社東京都)は7月30日、壱岐サービスセンターの開所式を勝本町仲触の同所で行った。
神事に続いて行われた祝賀会で深山忠広副社長は「サービスセンターの設置は様々な地域で検討したが、すでにコールセンターを運営していること、福岡サービスセンターからアクセスが良いことなどから、壱岐への設置を決めた。コールセンターの67人に加えて、サービスセンターは22人態勢での運営となり、計89人となる。ともに当社の成長に欠くことができない拠点となる。建物は勝本港を一望できる素晴らしい立地で、花火大会が楽しみだ」と挨拶した。
白川博一市長は「本市の雇用創出に多大な貢献をして頂き、感謝している。またレオパレス21には第1回壱岐ウルトラマラソンのメインスポンサーにもなって頂いた」と本市の地方創成、地域活性化への貢献に謝辞を述べた。

 

関連記事

  1. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  2. 鎌崎で3匹発見。ヒョウモンダコに注意!。
  3. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…
  4. 県壱岐病院5周年式典。向原、米城両氏に感謝状。
  5. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  6. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  7. 婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」が本格始動 11月14・15日…
  8. 育ドル娘が歌・踊り披露 原の辻ガイダンス収穫祭

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP