地域情報

疫病退散の願いを。原の辻で鬼凧揚げ。

好天に恵まれた3連休中の3月21日、原の辻王都復元公園の上空に8枚の鬼凧が優雅に舞った。春休みの帰省客ら数組も、遠くから凧の姿を見つけ、見物に訪れた。

瀬戸鬼凧クラブのメンバーと志原の有志が揚げたもので、手作りした鬼凧は最大2㍍のものも。「好天で風がある程度強い日に、みんなで集まって揚げている。南寄りの風なら原の辻、北寄りなら左京鼻が好条件。きょうは原の辻で揚げる絶好の条件だったので、気持良く高々と舞ってくれた。新型コロナウイルスの疫病退散を願っています」とメンバーは、鬼の総大将・悪毒王を退治し、再び鬼が降りて来ないようににらみを効かす百合若大臣の姿を描いた鬼凧に、願をかけていた。

関連記事

  1. 壱岐から鎮魂の灯。ワックスボウル点灯。
  2. クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造…
  3. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  4. 最優秀は「焼酎まんじゅう」。壱岐焼酎料理レシピコンテスト。
  5. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  6. ゴミから環境考える。塩津浜でボランツーリズム。
  7. NCCで百回放送スタート 壱岐高放送部ふるさとCM
  8. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP