地域情報

ゲンジボタルの乱舞が始まった

本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。
郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では19日午後8時過ぎ、早くもピークを思わせる数千匹のホタルが川沿いを飛び交い、黄緑色のせん光で辺り一面が埋め尽くされる幻想的な風景を作り出した。
修学旅行の中学生も、民宿のマイクロバスに乗って見学に訪れ、絶景に歓声を上げていた。
壱岐高校理科室は恒例となったホタルマップの作成を、昨年より4日早い9日からスタートさせ、17日には第2弾を配布した。今年も市内18か所のポイントでのホタル観察数を地図にまとめている。壱岐高校受付で希望者に配布している。

関連記事

  1. 瓦質土器に「周」の線刻。カラカミ遺跡で国内初発見。
  2. 合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場
  3. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…
  4. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  5. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
  6. 6種目で1級合格の快挙。壱岐商3年品川未歩さん。
  7. お宝地蔵を 商店街の活性化に
  8. 山口幹雄賞は福岡教育大1年生、中村遼太さん(19)。第62回市美…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP