地域情報

ゲンジボタルの乱舞が始まった

本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。
郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では19日午後8時過ぎ、早くもピークを思わせる数千匹のホタルが川沿いを飛び交い、黄緑色のせん光で辺り一面が埋め尽くされる幻想的な風景を作り出した。
修学旅行の中学生も、民宿のマイクロバスに乗って見学に訪れ、絶景に歓声を上げていた。
壱岐高校理科室は恒例となったホタルマップの作成を、昨年より4日早い9日からスタートさせ、17日には第2弾を配布した。今年も市内18か所のポイントでのホタル観察数を地図にまとめている。壱岐高校受付で希望者に配布している。

関連記事

  1. ゴルフ場恒例の一般開放。令和初日の出は観られず。
  2. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  3. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  4. 10%お得な商品券 1人10セットまで
  5. 山口幹雄賞は福岡教育大1年生、中村遼太さん(19)。第62回市美…
  6. 230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク
  7. 竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」
  8. あまごころ壱場が閉店。従業員「ありがとうございました」。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP