地域情報

ゲンジボタルの乱舞が始まった

本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。
郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では19日午後8時過ぎ、早くもピークを思わせる数千匹のホタルが川沿いを飛び交い、黄緑色のせん光で辺り一面が埋め尽くされる幻想的な風景を作り出した。
修学旅行の中学生も、民宿のマイクロバスに乗って見学に訪れ、絶景に歓声を上げていた。
壱岐高校理科室は恒例となったホタルマップの作成を、昨年より4日早い9日からスタートさせ、17日には第2弾を配布した。今年も市内18か所のポイントでのホタル観察数を地図にまとめている。壱岐高校受付で希望者に配布している。

関連記事

  1. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  2. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  3. 記者の目・芦辺中学建設問題
  4. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  5. サービスセンター開所 レオパレス21
  6. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  7. ラッピングトラック。4台がお披露目。
  8. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP