地域情報

需要減で減便 。九州郵船。

九州郵船は新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う需要減少への緊急対応として、17日からジェットフォイルと唐津‐印通寺間のフェリーを2隻体制から1隻に減らして減便を始めた。
減便は、ジェットフォイルが6月3日までで、1日4往復を3往復にする。フェリーは今月31日まで1日5往復を4往復に減らす。
同社は「スポーツ大会などの催事の日程変更や予約状況の減少が続く場合、また、緊急事態宣言の期間が延長された場合には、減便期間を延長する可能性がある」としている。

関連記事

  1. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会
  2. 廃棄される焼酎粕、ユズ皮を商品に 生徒たちがアイデア発表 SD…
  3. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。
  4. タブレット導入を検討 ICT推進特別委
  5. フランス人漫画家が来島。壱岐高美術部員と交流。
  6. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…
  7. 旧石器時代の遺物発掘 原の辻遺跡南側
  8. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダ…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP