地域情報

壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)

武原 由里子候補(51=無所属・新)

<第一声>
 「2月12日から50日余り、島内をくまなく5百㌔近く歩き、多くの人に会って、大きな力をもらってきた。変えんといかんよ、いまのままじゃダメ、あんた頑張りなさい、と多くのおじいちゃん、おばあちゃんにパワーを頂いた。最初は名前も知られていなかったが、後半は相手から手を振ってもらえるようになり、力が沸いてきた」。
 「この島が子どもたちの笑顔であふれ、それを見た大人も笑顔になるよう島を元気にするためには、新しい風、女性の柔らかくしなやかな力が必要だ」。
 「2万8千人みんなが幸せになる町づくりをするため、1人1人の声を市政に反映させていく。市民がワクワクする壱岐市にするために戦っていく」。
<主な公約>
 ▽農畜産業・水産業で生活できる支援体制確立▽子どもを育てたくなる島に▽高齢者・障がい者・女性に優しい島づくり▽地元業者応援▽壱岐の「宝」を生かした観光振興▽ふるさと納税20億円▽弱い立場の声を聞く市長に。
<略歴>
 熊本県菊池市生まれ。熊本大学教育学部卒業。元小学校教諭。元市民団体代表。元県男女共同参画推進委員。
武原由里子候補

関連記事

  1. ヘルパンギーナ流行 ウイルス性咽頭炎
  2. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  3. 芦辺中建設問題で市教委困惑 6月3日に市民説明会
  4. ジャンボサイコロ大会 柳田保育所児童も参加
  5. コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。
  6. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  7. 児童からの質問途切れず。宇宙学校いき開校。
  8. 壱岐市人事異動 5月1日付

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP