地域情報

山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状

本年度食生活改善功労知事感謝状の贈呈式が9日、諫早文化会館で行われ、壱岐市からは市食生活改善推進員協議会顧問の山川静子さん(67)が受賞した。
山川さんは「多年にわたり継続して食生活改善運動を実施」「住民の食生活改善向上及び健康増進に顕著な貢献」「地区組織の役職従事年数10年以上継続」などの条件を満たしたことから、今回の表彰となった。

 

関連記事

  1. 県ねんりんピック マラソンで金2つ
  2. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会
  3. 黒米うどん作り体験 ごっとり市場モニター
  4. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  5. 「古代世界の中の壱岐」。博物館の特別企画展。
  6. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  7. 全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」
  8. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP