スポーツ

男女とも惜敗 県少年ソフトボール

ソフトボールの小学生男女県大会が5月30、31日に雲仙市で行われ、男子16、女子4チームが出場した。
男子の壱岐レッドブレイブスは、1回戦でONSCに9‐3で勝利。準々決勝は厳原少年に1‐2で惜敗した。
壱岐女子は準決勝で、佐世保ひまわりに終盤までリードしながら、4‐5で惜しくも逆転負けを喫した。

 

関連記事

  1. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  2. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  3. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体
  4. 松本(郷ノ浦中)が銅メダル胸に凱旋 全日本中学陸上男子走り幅跳び…
  5. 江口さん(郷ノ浦町)が初出場 第31回全国身体障害者野球大会
  6. 無人島に800人 辰ノ島フェスティバル
  7. 『よみがえった石ころたち展』③
  8. 川内優輝が壱岐で走り初め。歴代最高ハーフ1時間6分35秒。壱岐の…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP