スポーツ

両校とも2回戦敗退 春季高校野球県大会

第136回九州地区高等学校野球長崎県大会(春季大会)が3月25日に開幕した。
壱岐商は26日の1回戦で瓊浦と対戦。大久保、斎藤の三塁打など9安打で14点を挙げ、篠崎、安川、宮本の投手リレーで14‐4(8回コールド)の快勝発進をした。29日の2回戦は五島と対戦。7安打を放ったものの10三振と相手投手・平田を打ち崩せず、2‐4で敗退した。
壱岐は27日の諫早商戦で1回表に7得点を挙げるなど16安打22点を奪う猛打で、22‐0の5回コールド勝ちを決めた。29日の2回戦は諫早農と激しい打撃戦となり、両チームとも12安打。8‐11の9回表に2点を返して追い上げたが、あと一歩及ばず10‐11で2回戦敗退となった。
▽1回戦
壱岐商
00720005=14
01101010=4
瓊 浦
(8回コールド)

壱 岐
731200=22
00000=0
諫早商
(5回コールド)
▽2回戦
壱岐商
010000010=2
00211000X=4
五 島

壱 岐
010130302=10
50130020×=11
諫早農

関連記事

  1. イルカのパルフェが死亡
  2. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  3. 今西壮眞さん(石田幼)が連続横綱 4歳児は長岡眞白さん(郷ノ浦幼…
  4. 九州プロレス見参 志原地区納涼祭
  5. 那賀が2大会連続優勝 少年軟式野球学童選手権
  6. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  7. 初練習に48人 Jrランナーズ
  8. 入賞2人、入選3人 第60回記念県展

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP