地域情報

ソメイヨシノが満開

ソメイヨシノが満開を迎えた=芦辺町安国寺周辺長崎地方気象台が3月22日にソメイヨシノの開花宣言を行ったが、市内ではその後も温暖な気候が続き、石田測候所では28日に最高気温20・4℃を記録。29日18・5℃、30日18・9℃と高温が続いたため、ソメイヨシノは一気に満開を迎えた。
芦辺町の安国寺では、一支国博物館見学の帰りに立ち寄った観光客らが花見を楽しんだ。
福岡管区気象台は4月20日までの九州北部地方の天候見通しとして「天気は数日周期で変わるが、平年に比べ晴れの日が多い」との予報を発表している。

関連記事

  1. 壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
  2. 優勝は上戸敬一さん むぎ焼酎壱岐ゴルフコンペ
  3. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  4. 灼熱のビーチフラッグ 夏☆夢☆祭
  5. 百歳迎え元気いっぱい。大島ミヨ子さんら12人に祝状。
  6. 前向きな話題が多い1年。2017年十大ニュース
  7. 壱岐署がイベント開催  6月9日午後1時から
  8. 10%お得な商品券 1人10セットまで

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP