地域情報

ソメイヨシノが満開

ソメイヨシノが満開を迎えた=芦辺町安国寺周辺長崎地方気象台が3月22日にソメイヨシノの開花宣言を行ったが、市内ではその後も温暖な気候が続き、石田測候所では28日に最高気温20・4℃を記録。29日18・5℃、30日18・9℃と高温が続いたため、ソメイヨシノは一気に満開を迎えた。
芦辺町の安国寺では、一支国博物館見学の帰りに立ち寄った観光客らが花見を楽しんだ。
福岡管区気象台は4月20日までの九州北部地方の天候見通しとして「天気は数日周期で変わるが、平年に比べ晴れの日が多い」との予報を発表している。

関連記事

  1. 相撲団体で郷ノ浦が準優勝 県中学総体に206人が出場
  2. 遊漁者の魚突き「やす」の規定明記 トラブル増で県漁業調整規則一部…
  3. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認
  4. 筒城浜で稽古始め 剛柔流空手道修練会
  5. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
  6. 下條雄太郎の優出に期待 ボートレースオールスター
  7. 怪物種雄牛が誕生 勝乃幸がBMS全国1位
  8. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…

おすすめ記事

  1. 市議会の配信を再度見直しては
  2. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  3. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室

歴史・自然

PAGE TOP