地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 野上恵子が豪マラソン2位 十八銀行壱岐合宿の成果発揮
  2. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  3. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  4. 壱岐JrがリレーB決勝7位。全国小学生陸上競技交流大会
  5. 壱岐国牛まつりが30周年
  6. 初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
  7. 福岡市で壱岐焼酎を語る 第2回焼酎カレッジ
  8. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会

おすすめ記事

  1. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり
  2. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  3. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州大会 壱岐高野球部

歴史・自然

PAGE TOP