地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 来年4月から運賃低廉化。谷川、金子両議員が明言。国境離島新法報告…
  2. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…
  3. 女子・芦辺、男子・勝本が優勝。市中体連駅伝競走大会
  4. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  5. 壱岐2回戦逆転負け 高校野球秋季県大会
  6. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  7. 速報 白川市長が三選出馬表明
  8. 子どもの数 過去最少3193人。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP