地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 低炭素・水素社会の実現へ。東大先端科学研と連携協定。
  2. TOKIOが壱岐をPR。「鉄腕!DASH」11日放送。
  3. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  4. 元壱岐の嶋関が参加 開校150周年霞翠小わんぱくすもう大会
  5. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
  6. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  7. 市議と市民が直接対話 壱岐の明るい未来のために 郷ノ浦・勝本 市…
  8. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP