スポーツ

沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会

第35回全日本少年バレーボール県大会が6月27、28日に大村市で行われた。
壱岐市代表は、男子の勝本が2回戦、女子の鯨伏、勝本、三島が1回戦、田河が2回戦、混合の沼津が準々決勝でそれぞれ敗退した。
【男子】▽1回戦 勝本2‐0湯江▽2回戦 三城2‐1勝本
【女子】▽1回戦 真津山2‐0鯨伏、白岳2‐1勝本、楠栖2‐0三島▽2回戦 泉2‐1田河
【混合】▽2回戦 沼津2‐0小浜▽準々決勝 福江2‐1沼津

 

関連記事

  1. 霞翠がサヨナラ勝ち 柳澤杯少年野球大会
  2. 松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会
  3. 泥んこバレーで子どもに還る V‐Ancientが3連覇
  4. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  5. 筒城浜で花嫁姿撮影 香港から招致活動
  6. 県高校駅伝で壱岐勢活躍。諫早・田中、鎮西・渡野が全国へ。
  7. 46チーム351人が汗 第15回少年フットサル大会
  8. 元女子マラソン日本代表、加納由理さんが長距離指導。

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP