スポーツ

沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会

第35回全日本少年バレーボール県大会が6月27、28日に大村市で行われた。
壱岐市代表は、男子の勝本が2回戦、女子の鯨伏、勝本、三島が1回戦、田河が2回戦、混合の沼津が準々決勝でそれぞれ敗退した。
【男子】▽1回戦 勝本2‐0湯江▽2回戦 三城2‐1勝本
【女子】▽1回戦 真津山2‐0鯨伏、白岳2‐1勝本、楠栖2‐0三島▽2回戦 泉2‐1田河
【混合】▽2回戦 沼津2‐0小浜▽準々決勝 福江2‐1沼津

 

関連記事

  1. いよいよ国体開幕 自転車ロードに188選手
  2. 元五輪選手らがクリニック ミニバスケット選手84人参加
  3. ボートレース・下條雄太郎が地元GⅠで健闘
  4. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  5. 大相撲・壱岐の嶋が引退 最高位は幕下、通算226勝
  6. スポーツ全国大会出場称える。1団体と7人に市長特別表彰。
  7. 選抜大会では打倒・長崎商 新人戦3位の壱岐商ソフト部
  8. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP