スポーツ

沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会

第35回全日本少年バレーボール県大会が6月27、28日に大村市で行われた。
壱岐市代表は、男子の勝本が2回戦、女子の鯨伏、勝本、三島が1回戦、田河が2回戦、混合の沼津が準々決勝でそれぞれ敗退した。
【男子】▽1回戦 勝本2‐0湯江▽2回戦 三城2‐1勝本
【女子】▽1回戦 真津山2‐0鯨伏、白岳2‐1勝本、楠栖2‐0三島▽2回戦 泉2‐1田河
【混合】▽2回戦 沼津2‐0小浜▽準々決勝 福江2‐1沼津

 

関連記事

  1. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  2. 4種目8人が大会新記録。新春マラソンに1859人出走。
  3. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  4. 長崎県壱岐病院が開院
  5. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  6. 野村夏希が1年八百㍍優勝。長岡幸奈は共通走り幅跳び2位。県中学総…
  7. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引
  8. 深海魚リュウグウノツカイ 郷ノ浦漁協定置網で捕獲

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP