スポーツ

沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会

第35回全日本少年バレーボール県大会が6月27、28日に大村市で行われた。
壱岐市代表は、男子の勝本が2回戦、女子の鯨伏、勝本、三島が1回戦、田河が2回戦、混合の沼津が準々決勝でそれぞれ敗退した。
【男子】▽1回戦 勝本2‐0湯江▽2回戦 三城2‐1勝本
【女子】▽1回戦 真津山2‐0鯨伏、白岳2‐1勝本、楠栖2‐0三島▽2回戦 泉2‐1田河
【混合】▽2回戦 沼津2‐0小浜▽準々決勝 福江2‐1沼津

 

関連記事

  1. 松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会
  2. ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間
  3. 女子バスケットのトップチーム「三菱電機コアラーズ」が壱岐合宿。
  4. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  5. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス
  6. 盈科Aが3年ぶり8度目V。第19回小学生駅伝大会
  7. 21個のメダル獲得 障がい者スポーツ大会
  8. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP