地域情報

九州プロレス見参 志原地区納涼祭

九州プロレス(阿蘇山(右)の攻撃に耐えるばってん×ぶらぶら)第10回志原地区納涼祭が23日、志原小学校グラウンドで行われ、壱岐で初めて「九州プロレス」の試合が行われた。
グラウンドに本格的なリングが設営され、第1部では「阿蘇山」とコメディレスラーの「ばってん×ぶらぶら」が、笑いを交えながらのコミカルな教育プロレスを披露。第2部はエースの筑前りょう太らが出場した本格的なタッグマッチで、会場を大いに盛り上げた。試合前にはプロレス教室も実施され、子どもたちが参加してプロレスラーのケタ外れな体力を体感するなど、例年とはひと味違う納涼祭を満喫した。

 

関連記事

  1. 壱岐署に門松寄贈 盈科小交通少年団ら
  2. 女子勝本が後半に逆転。男子石田は9年ぶり優勝。市中体連 駅伝大会…
  3. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット
  4. どうぶつ基金と協定締結 新年度月300頭手術へ予算計上
  5. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  6. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  7. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  8. 国内初の気候非常事態宣言。地球温暖化防止に先陣切る。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP