スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 警察業務に関心 中学生が職場体験
  2. 勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
  3. 大東文化大陸上部が坂道トレ 駿河台大など陸上部合宿相次ぐ
  4. 3千人大観衆が「どっちも頑張れ」 鯨伏Aが1秒差で盈科A破る 小…
  5. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  6. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  7. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  8. チューリップ満開 壮観1万5千本

おすすめ記事

  1. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり
  2. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  3. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州大会 壱岐高野球部

歴史・自然

PAGE TOP