スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
  2. 走った・跳んだ・闘った 中体連陸上・相撲大会
  3. 坂井煌弥さんが団体と2冠。4歳児は西永葵生さん。一支國幼児相撲大…
  4. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  5. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  6. 沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会
  7. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  8. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP