スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 谷繁、和田さんがコーチング。壱岐の島野球教室
  2. 少年サッカー初の地元大会 壱岐アイランドカップ
  3. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  4. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  5. 川下さんが聖火ランナー。1.8㌔を8人でリレー。
  6. 高校総体陸上2冠へ。松下翔紀(壱岐商3年)
  7. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  8. 田中咲蘭が4人抜きの区間4位 全国都道府県対抗女子駅伝

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP