地域情報

アイガモ放鳥 さなぶりの祭り

さなぶり(アイガモを放す子どもたち)原の辻一支国王都復元公園の古代米作りイベントとして6月21日、原の辻ガイダンスで「さなぶりの祭り」が行われ、一支國研究会サポーターらが古代米の豊穣を祈願した。
「さなぶり」は田植えが無事に終了したことに感謝する伝統行事で「田の神が天に昇る」という意味。ガイダンス室内に設置された神殿で壱岐神楽保存会による「豊年の舞」が奉納され、弥生時代の衣装を着た来賓らが参加者に餅や菓子をまいた。また壱岐市ヘルスメイトが米粉で手作りした「田植えだご」が振る舞われた。
神事後は古代米の田んぼに子どもたちが、雑草や害虫を食べてくれるアイガモのヒナ20羽を放鳥した。さなぶり(田んぼの番人)a さなぶり(弥生時代の衣装で餅まき)a

関連記事

  1. 販売は計画比106% JA通常総代会
  2. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験
  3. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  4. 壱岐出身2選手が優勝目指す バレーボール・山川賢祐
  5. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  6. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  7. 初山小は10位 子ども自転車県大会
  8. 筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。

おすすめ記事

  1. どれだけ勉強しているかが判断材料
  2. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  3. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー

歴史・自然

PAGE TOP