スポーツ

3競技に163人出場 青少年武道大会

第32回市青少年武道大会(市防犯協会連合会、壱岐警察署主催)が5日、石田スポーツセンターで柔道、剣道、空手道の3競技が行われ、剣道83人、柔道31人、空手道49人の計163人が出場した。
空手道小学5・6年男子組手で優勝した西本悠哉さん(石田5年)は、昨年の同種目3・4年に続いて連覇を達成。「空手は1年生の時からやっています。練習した成果がきっちりと試合に出るので、とてもやり甲斐がある競技です」と空手の魅力を語った。
【剣道】▽小学3・4年男子 ①田中幸海(石田少年)②今西啓翔(石田少年)③東谷豊連(郷ノ浦少年)▽小学5・6年男子 ①豊本昂甫(郷ノ浦少年)②安川季佑(石田少年)③久田悠真(石田少年)▽小学3・4年女子 ①久田綾奈(石田少年)②谷口映心(芦辺少年)③松永愛華(芦辺少年)▽小学5・6年女子 ①米村咲歩(石田少年)②中原小柚紀(芦辺少年)③大谷藍子(石田少年)▽中学男子 ①池内優斗(石田)②上川喬史(石田)③田中拓海(石田)▽中学女子 ①藤本真希(石田)②安川涼菜(石田)③上川歩華(石田)▽高校 ①山川椋太(壱岐)②目良知幹(壱岐)③松永大輝(壱岐)
【柔道】▽小学 ①吉田心美(盈科3年)②三好雄大(盈科3年)③吉田晃士朗(郷ノ浦幼稚園)▽中学 ①榎本崇浩(芦辺3年)②別府星河(郷ノ浦2年)③新原翔太(郷ノ浦1年)▽高校 ①阪本樹郎(壱岐商3年)②香椎達也(壱岐商2年)③山川達也(壱岐2年)
【空手道】▽小学男子型 ①市山丈翔(盈科6年)②西本悠哉(石田5年)③日高綾祐(初山6年)、浦上啓芯(盈科4年)▽小学女子型 ①小﨑加菜(盈科4年)②山尾涼華(箱崎5年)③松谷優那(石田5年)▽中学・高校型 ①斉藤旬矢(壱岐高2年)②小﨑菜菜(壱岐高2年)③大桑由衣(石田中2年)、吉木隆将(壱岐高1年)▽小学4年以下男子組手 ①塚元勢弥(盈科4年)②久田葵(志原4年)③浦上啓芯(盈科4年)、山本漣(柳田3年)▽小学5・6年男子組手 ①西本悠哉(石田5年)②稗田智太(盈科6年)③後藤凜(八幡6年)、市山丈翔(盈科6年)▽小学女子組手 ①山尾涼華(箱崎5年)②松谷優那(石田5年)③日高歩美(初山4年)▽高校組手 ①斉藤旬矢(壱岐2年)②長嶋剛大(壱岐2年)③吉永翔真(壱岐2年)

武道大会(上段蹴りが見事に入る)

 

関連記事

  1. 霞翠がサヨナラ勝ち 柳澤杯少年野球大会
  2. 壱岐市人事異動 5月1日付
  3. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  4. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐
  5. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  6. 田中亜可梨が27年ぶりに大会記録更新 中体連女子千五百メートル
  7. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  8. 郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP