政治・経済

賛成多数で可決 認定こども園補助金

市議会定例会6月会議は6月23日に最終本会議を開き、総額約4億円の本年度一般会計補正予算案など議案3件を可決し散会した。
郷ノ浦町柳田地区に来春設立予定の民間認定こども園の施設整備費に、4分1となる約5700万円を補助する保育所費については、予算特別委員会が「期間が限られていたとはいえ、手続きを進めるうえで住民及び議会への説明が不足している。少子化の中で子育て支援は最優先に取り組まなければならない問題であるからこそ、市民と議会への意思疎通を十分に図るべきである。今後、行政の進め方を丁寧に行っていくこと」との意見を付与した上で原案可決の報告を行い、採決では賛成12、反対3で可決した。

関連記事

  1. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  2. いきっこ留学改善を承認 運営委員会で検証続ける 10月1日から …
  3. 重家酒造の日本酒など台湾へ進出 「壱岐を知ってもらえるきっかけに…
  4. 壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会
  5. 国への情報提供今期見送り 防衛省レーダーに影響あり
  6. 2議案を可決 市議会予算特別委
  7. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査
  8. 未利用魚の価値化など 「壱岐なみらい研究所」市職員らが研究発表

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP