地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 利用客が40万人達成 ORC長崎~壱岐線
  2. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  3. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  4. 壱岐初の地域猫活動 野良猫152頭に不妊去勢手術
  5. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  6. 7代目所長に宇佐美弁護士 壱岐ひまわり基金法律事務所
  7. 壱岐署に門松寄贈。盈科小交通少年団
  8. 盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP