地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  2. 販売は計画比106% JA通常総代会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会
  4. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  5. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  6. 5月末発売へ最終調整。壱岐の蔵酒造のクラフトジン。
  7. 日本初の無人機実証実験。国境監視、海難救助に期待。
  8. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP