地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 低炭素・水素社会の実現へ。東大先端科学研と連携協定。
  2. 壱岐高放送部が最優秀賞。県献血推進CMコンテスト。
  3. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  4. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  5. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ
  6. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  7. 総額208億5600万円 新年度一般会計予算案可決
  8. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP