地域情報

小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。

壱岐法人会女性部会(吉田三恵部会長)は15日、第11回税に関する絵はがきコンクールの入賞者を発表した。

同コンクールは、同会青年部会が実施している租税教室を通して児童が学んだ「税の大切さ」「税の使われ方」を絵はがきにすることで、より税に対しての理解を深めることを目的に毎年実施している。

今年度は市内9小学校(市内18校で隔年実施)の5~6年生から166点の応募があり、最優秀賞に小山陽人さん(渡良5年)、壱岐税務署長賞に松原実唯奈さん(芦辺6年)、壱岐市長賞に土肥ののかさん(勝本6年)の作品が、優秀賞に9作品が選ばれた。最優秀賞の小山さんの作品は九州北部法人会連合会コンクール作品として推薦された。

応募された全作品は3月1日から21日まで、芦辺町のイオン壱岐店1階ギャラリーで展示される。

関連記事

  1. 3万個のイルミネーション。旧初山中で1月4日まで点灯。
  2. スーパー種雄牛「北福平」誕生 歴代最高の5等級率71%
  3. 子牛取引は初の30億円台。壱岐家畜市場
  4. ハヤブサも発見 イキハク野鳥観察会
  5. 山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。
  6. 亡夫が15年間見守った灯火。千代ヶ瀬灯標監視を妻が継続。灯台の日…
  7. 花満開の壱岐路を満喫 一支国ウォークに614人
  8. 中学生が平和宣言。壱岐市戦没者追悼式

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP