スポーツ

田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。

市内18小学校の運動会のラストを飾る田河小学校・幼稚園運動会が25日、約80尾の鯉のぼりが飾られた同校グラウンドで行われた。

松嶋真美子校長は「5月7日に久しぶりにみんなと学校で再開できた日にも、たくさんの鯉のぼりが身体一杯に喜びを表現して、みんなを迎えてくれた。きょうも秋の空から運動会を見守り、応援してくれている。今年の運動会のスローガンは『全力で、輝く笑顔!最後まで』です。『全力たがわ』の姿を発揮しましょう」と挨拶した。

児童・園児らは徒競走、赤白対抗大玉リレーなどの競技、よさこいなどを取り入れたダンスなど18種目に元気一杯の汗を流した。
コロナ禍で各校の運動会は期日変更、時間短縮、入場制限などを余儀なくされたが、中止は1校もなく無事に全校で実施された。

関連記事

  1. 白川博一氏が再選 「継続は力」に信任 壱岐市長選
  2. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  3. 勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体
  4. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  5. リオ金メダルを約束 視覚障がいマラソン・道下選手
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP