スポーツ

田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。

市内18小学校の運動会のラストを飾る田河小学校・幼稚園運動会が25日、約80尾の鯉のぼりが飾られた同校グラウンドで行われた。

松嶋真美子校長は「5月7日に久しぶりにみんなと学校で再開できた日にも、たくさんの鯉のぼりが身体一杯に喜びを表現して、みんなを迎えてくれた。きょうも秋の空から運動会を見守り、応援してくれている。今年の運動会のスローガンは『全力で、輝く笑顔!最後まで』です。『全力たがわ』の姿を発揮しましょう」と挨拶した。

児童・園児らは徒競走、赤白対抗大玉リレーなどの競技、よさこいなどを取り入れたダンスなど18種目に元気一杯の汗を流した。
コロナ禍で各校の運動会は期日変更、時間短縮、入場制限などを余儀なくされたが、中止は1校もなく無事に全校で実施された。

関連記事

  1. 道下さんが強化合宿。視覚障害女子マラソン
  2. 野上恵子さんと一緒に走った!十八銀行陸上部が教室開講。
  3. 道下美里がリオ・パラ五輪視覚障害女子マラソンで銀メダル 壱岐合宿…
  4. 県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車
  5. 福原悠吾が6年百㍍優勝。県ジュニア陸上選手権。
  6. 2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・…
  7. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  8. 盈科少年軟式野球クラブが全国大会へ。県大会準優勝で出場権獲得。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP