スポーツ

田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。

市内18小学校の運動会のラストを飾る田河小学校・幼稚園運動会が25日、約80尾の鯉のぼりが飾られた同校グラウンドで行われた。

松嶋真美子校長は「5月7日に久しぶりにみんなと学校で再開できた日にも、たくさんの鯉のぼりが身体一杯に喜びを表現して、みんなを迎えてくれた。きょうも秋の空から運動会を見守り、応援してくれている。今年の運動会のスローガンは『全力で、輝く笑顔!最後まで』です。『全力たがわ』の姿を発揮しましょう」と挨拶した。

児童・園児らは徒競走、赤白対抗大玉リレーなどの競技、よさこいなどを取り入れたダンスなど18種目に元気一杯の汗を流した。
コロナ禍で各校の運動会は期日変更、時間短縮、入場制限などを余儀なくされたが、中止は1校もなく無事に全校で実施された。

関連記事

  1. バスケットクリニックを初開催 Wリーグトヨタアンテロープス
  2. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  3. 両部門とも郷ノ浦が圧勝 第57回壱岐一周駅伝
  4. 壱岐玄海酒造TCが11連覇。第30回壱岐・壱岐綱引大会
  5. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  6. 対馬から9人参加 市バドミントン大会
  7. 長崎版画を体験 歴文移動博物館
  8. 壱岐高男子バレーボールで3回戦進出 県高校春季大会

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP