スポーツ

山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位

 陸上競技の全国高校選手権北九州予選大会が15~18日、福岡県の博多の森陸上競技場で開かれ、芦辺中出身の山本珠莉亜(長崎女子3年)が女子五千㍍競歩で25分17秒46をマークして3位に入り、8月3日から徳島県の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムである第75回全国高校陸上競技対校選手権(インターハイ)への出場を決めた。
山本は「とても暑い時間帯だったため、我慢のレースになった。前の人との距離がなかなか詰まらなくてすごくきつかったが、たくさんの声援のおかげで、自己ベストを出すことができた。最後のインターハイなので、悔いが残らないように頑張りたい」と話した。
同レースには市村穂夏(壱岐3年)も出場し、35分08秒15で16位だった。
女子四百㍍Hに出場した竹藤凛(壱岐3年)は、予選1組で1分08秒24の4位で、決勝には進めなかった。

関連記事

  1. 長岡が走幅跳、百メートル3連覇。市中体連陸上・相撲競技大会
  2.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  3. 八幡が優勝、準優勝は那賀 第5回壱岐友杯少年軟式野球
  4. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  5. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  6. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  7. 壱岐国牛まつりが30周年
  8. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP