スポーツ

山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位

 陸上競技の全国高校選手権北九州予選大会が15~18日、福岡県の博多の森陸上競技場で開かれ、芦辺中出身の山本珠莉亜(長崎女子3年)が女子五千㍍競歩で25分17秒46をマークして3位に入り、8月3日から徳島県の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムである第75回全国高校陸上競技対校選手権(インターハイ)への出場を決めた。
山本は「とても暑い時間帯だったため、我慢のレースになった。前の人との距離がなかなか詰まらなくてすごくきつかったが、たくさんの声援のおかげで、自己ベストを出すことができた。最後のインターハイなので、悔いが残らないように頑張りたい」と話した。
同レースには市村穂夏(壱岐3年)も出場し、35分08秒15で16位だった。
女子四百㍍Hに出場した竹藤凛(壱岐3年)は、予選1組で1分08秒24の4位で、決勝には進めなかった。

関連記事

  1. 那賀が優勝 スポーツタチカワ杯
  2. 「壱岐ってサイコー!!」 感動溢れたウルトラマラソン
  3. 壱岐は2回戦敗退 高校野球長崎県大会
  4. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  5. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  6. 猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見
  7. 大規模災害時に協力 測量設計コンサルタンツ協会
  8. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP