スポーツ

田中亜可梨が7位 国体予選女子八百㍍

第70回国体陸上競技県予選会が10、11日に県立総合運動公園陸上競技場で行われ、壱岐市からは壱岐高生18人、中学生1人が出場。男子少年共通八百㍍決勝で山口祐介(壱岐2年)が2分03秒93で8位、福田有航(壱岐2年)が2分07秒90で12位。少年B走り幅跳び決勝で長戸凌(壱岐1年)が5㍍73で12位となった。
中学生で唯一人出場した田中亜可梨(芦辺3年)は、女子少年B千五百㍍タイムレース総括が5分00秒73で9位、女子少年共通八百㍍は予選で2分25秒86の好タイムをマークしたものの、決勝は2分29秒23とタイムを落として7位。両種目とも田中より上位の選手はすべて高校生だった。
▽男子少年共通八百㍍決勝 ⑧山口祐介(壱岐2年)2分03秒93、⑫福田有航(壱岐2年)2分07秒90
▽少年B走り幅跳び決勝 ⑫長戸凌(壱岐1年)5㍍73
▽男子少年A百㍍準決勝 下條卓(壱岐2年)11秒72
▽男子少年A四百㍍準決勝 田中大成(壱岐2年)54秒47
▽男子少年B百㍍準決勝 長岡寿英(壱岐1年)11秒78
▽女子少年B千五百㍍タイムレース総括 ⑨田中亜可梨(芦辺中3年)5分00秒73
▽女子少年共通八百㍍決勝 ⑦田中亜可梨(芦辺中3年)2分29秒23

 

関連記事

  1. 壱岐Jrリレー県大会連覇。8月18日横浜全国大会出場。
  2. ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 
  3. 対馬から9人参加 市バドミントン大会
  4. 庁舎建設住民投票の争点を探る
  5. いよいよ国体開幕 自転車ロードに188選手
  6. ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。
  7. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引
  8. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP