地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. 石路遺跡の牛骨は9~10世紀。年代測定で想定200年遡る。島内最…
  2. 国境離島新法とは
  3. 壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校…
  4. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題
  5. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  6. 本市で16年ぶり開催 第77回県消防団大会
  7. 50年に1度の大雨。寺の本堂が全壊。
  8. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP