地域情報

7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート

県新人演奏会出演者による「ニューイヤーコンサート2019」(県文化団体協議会主催)が20日、壱岐の島ホールで開かれ、約500人の市民が演奏、オペラを楽しんだ。

出演したのは大村市出身のソプラノ歌手久保智美さんら7人。第1部は「オペラ『アイーダ』より『凱旋行進曲』」のピアノ、トランペットでの演奏から始まり、久保さんが「オペラ『蝶々夫人』より『ある晴れた日に』」を会場全体に響くソプラノで歌い上げるなど、格調高い演奏、歌唱が披露された。第2部の最後には7人の出演者と郷ノ浦中学校吹奏楽部のメンバーが「ふるさと」をコラボレーションで演奏・歌唱した。

関連記事

  1. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 
  2. 海難事故供養に卒業生が漕ぐ 勝本ペーロン大会
  3. 特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
  4. 離島航路の旅客は半減 九州運輸局が20年度実績発表
  5. 廃校舎ドローン教室に マリンハビタット壱岐が開所式
  6. 最優秀は「焼酎まんじゅう」。壱岐焼酎料理レシピコンテスト。
  7. 濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。
  8. ウクライナ避難者受け入れ支援表明 小野ヤーナさんらが市に協力要請…

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP