地域情報

申込額1億円を突破 27年度ふるさと納税

平成27年度の本市へのふるさと納税が、市が目標に設定していた申込額1億円を突破したことが18日、明らかになった。
昨年12月28日時点での申込額は9288万7千円だったが、28年確定申告での還付対象期限となる12月末に駆け込みの申し込みが殺到し、この時点で1億円を突破。1月15日時点での申し込みは5740件1億179万9476円(寄附済み額は9953万4476円)に達した。
本市へのふるさと納税は初年度の20年度は20件約1174万円だったが、24年度は108件181万円まで減少していた。だが26年度にカタログ方式によるお礼の品返送の導入により2097件約3173万円に増加。7年間のトータルで2571件約5737万円となった。
27年度は9月からクレジットカード、コンビニ、Pay‐easy決済の導入、お礼の品カタログ商品総数を132品に増加、ポイント表の区分の細分化などサービスを見直し、また税制改正により控除額が2倍になるなどしたため、さらに寄附額が急増した。
7日からは3月末までの期間限定で寄附額200万円以上の場合、出張解体ショー付きの天然マグロ1本(1本限定=勝本町漁協提供)などの特典を用意しており、年度内にさらに寄附額増額を目指している。

 

関連記事

  1. 玄海原発で蒸気漏れ「壱岐市へ連絡は3時間後」。配管が腐食、1セン…
  2. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  3. 人口2万5千人割り込む。令和2年国勢調査。
  4. 住吉神社で園遊会
  5. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
  6. 8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー
  7. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  8. 仮装で商店訪問 ハロウィン祭

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP