地域情報

しまとく通貨完売間近

県は5日、県内の離島で使える特典付き地域通貨「しまとく通貨」の本年度分販売が、今月下旬に完売する見通しであることを、県議会・半島地域振興特別委員会で報告した。
県によると、本年度分は90万セット(45億円分)を用意していたが、8月末までに約61万2千セット(約30億6千万円分)を売り上げた。来年3月末までの分を確保している旅行商品に付いたものを除くと、窓口販売分は残り約7万セット(約3億5千万円分)となった。
しまとく通貨は平成25年度から3か年事業で、本年度が最終年度となる。今後の継続について県は同委員会で「各市町と検討している」と説明した。

 

関連記事

  1. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。
  2. 竹下紘夢さん壱岐高校進学へ。市長特別表彰で決意語る。
  3. 長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
  4. インターネット速度改善へ。通信施設整備に3300万円計上。市議会…
  5. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  6. 詐欺被害と予兆多発、注意! 県内上半期被害70件
  7. 高校生の文化芸術祭。壱州祭20日まで開催。
  8. ツインズビーチ 海水浴場海開き

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP