地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
  2. ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置
  3. 壱岐くるTシャツ 福岡のちょっと上(赤)
  4. 新商品「麦の贈りもの」発売 壱岐焼酎6蔵飲み比べ
  5. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース
  6. 対立候補支援業者の指名外しで、白川市長、中原副市長不起訴。長崎地…
  7. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  8. 壱岐玄海酒造TCが11連覇。第30回壱岐・壱岐綱引大会

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP