地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. フラ・パーティーに80人参加 筒城浜で情熱的な一夜
  2. サイクルラック11基を寄贈 イゾラーニ・ファルコーネ
  3. 県の国境離島交付金事業費、総額54億9千万円を計画。雇用拡充策に…
  4. 集団接種シミュレーション。1時間30人、1日150人を想定。新型…
  5. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭。
  6. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会
  7. 新春マラソンに1817人出走。ハーフ男子は川谷勇貴さん優勝。
  8. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP