地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会
  2. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  3. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ
  4. 4合以下の瓶、回収変更へ。壱岐酒造協同組合。
  5. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  6. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…
  7. 議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入
  8. 御朱印など3店で販売 小島神社

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP