地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 田んぼででんぐり返し!! 霞翠小「どろリンピック」
  2. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。
  3. 泥んこバレーで子どもに還る V‐Ancientが3連覇
  4. 壱岐初のゲストハウス今春オープン ネット資金調達で134万円超え…
  5. 壱岐の女性ランナー2人が100㌔挑戦 壱岐ウルトラマラソン
  6. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭。
  7. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸
  8. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP