スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体
  2. フラ・パーティーに80人参加 筒城浜で情熱的な一夜
  3. 壱岐市はウォークラリー開催 ねんりんピック長崎2016
  4. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  5. 野上恵子さんと一緒に走った!十八銀行陸上部が教室開講。
  6. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示
  7. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  8. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP