スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会
  2. 郷ノ浦港からダイビング?
  3. 壱岐Jrリレー県大会連覇。8月18日横浜全国大会出場。
  4. SG制覇へ向け地元壮行会 ボートレース・下條雄太郎
  5. 一支国博物館「山下清展」開幕 「東海道五十三次」版画全55点展示…
  6. 元Vリーガーが直接指導 V・明日夢プロジェクト
  7. 小中学生絵画展 小金丸記念館
  8. シード校相手に大健闘 悔いなき両校ナイン

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP