スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  2. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  3. 郷中野球部が県大会3連勝 決勝で中上が1安打完封 全日本少年軟式…
  4. VファーレンU‐15入部。壱岐SSC・山田大翔さん。
  5. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  6. 男子・郷ノ浦が10位 県中学駅伝
  7. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  8. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP