スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 高校総体陸上2冠へ。松下翔紀(壱岐商3年)
  2. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  3. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  4. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援
  5. 長岡美桜 (郷ノ浦)全国大会へ U‐16ジャベリックスロー
  6. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  7. ソメイヨシノが満開
  8. 2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP