スポーツ

7種目で大会新記録が樹立 第37回ナイター陸上競技大会

9月18日・壱岐新聞4面.indd 第37回壱岐ナイター陸上競技大会(壱岐陸上競技協会主催)が5日、大谷公園グラウンドで開催され、小学校4年から一般まで643人(延べ933人)が出場した。
小雨が降るコンディションだったが、グラウンド状態はそれほど悪化せず、25℃程度の気温だったため、中長距離走を中心に好記録のラッシュ。大会新記録は昨年の5種目を上回る7種目で達成された。終盤になって雨が強くなり高校・一般男子三千㍍が中止となった。

 

(詳細は壱岐新聞9月18日号で掲載)

関連記事

  1. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  2. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  3. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  4. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  5. 香椎彩香(霞翠6年)が女子サッカー九州代表入り
  6. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  7. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  8. 壱岐Girlsは1回戦敗退 全日本小学生女子ソフトボール

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP