地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  2. 合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場
  3. 親子で月見だんご 原の辻ガイダンス
  4. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  5. 中小企業庁が重家酒造選定。はばたく中小企業300社
  6. 愛知など12チーム参加 一支国ソフトバレー
  7. 酒類鑑評会「初代嘉助」が金賞。創業120周年 壱岐の華。
  8. 勝本港の花火大会が8月13日に変更

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP