地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. きょう24日、21世紀枠選考委員会 「壱岐から甲子園」実現するか…
  2. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  3. 長崎デザインアワードで大賞。壱岐の蔵酒造。
  4. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  5. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  6. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  7. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  8. 「結果受け止め一層成長したい」。僅差で落選の森俊介候補。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP