地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 壱岐高が優秀賞受賞 全国高校生歴史ファーラム
  2. 外務省・笹原直記さんが副市長として地方創生を担当 9月1日着任
  3. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  4. アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。
  5. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ
  6. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。
  7. 男女とも郷ノ浦Aが優勝。全11区中10区で区間新記録。市中体連駅…
  8. 松嶋さんが海上保安協会会長賞。未来に残そう青い海図画コンクール

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP