地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 子どもたちのパレードが復活 第57回勝本港まつり
  2. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  3. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  4. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  5. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  6. 市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 …
  7. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  8. 乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP