地域情報

筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。

海水浴シーズンを前に市商工会や市などは11日、筒城浜ふれあい広場レストハウスで海開きの神事を行い、無事故と観光振興を祈念した。

神事には行政、観光、海上保安署など関係機関から約20人が参加。吉田寛商工会長は「事故防止、事故対応に尽力いただきたい」などとあいさつした。

市は例年通り筒城浜をはじめ、大浜、ツインズビーチなど10か所で海水浴場を開設。期間は7月18日から8月末まで。また、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、海水浴場用の市独自の感染予防マニュアルを作成する予定という。

県が5月中旬までに実施した海水浴場の水質調査では、本市の調査地点の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島は、ふん便性大腸菌群が不検出、油膜がないなどの基準で、いずれも最高の「AA」だった。

関連記事

  1. 壱岐高体験入学に島外から9人 東アジア歴史・中国語コース
  2. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  3. 市老人ホームに3姉妹。75年ぶりの同居生活。敬老の日
  4. 壱岐市マグロ資源を考える会 意見広告
  5. こどもセンターの事業充実を。子育てサークル4団体が要望。
  6. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  7. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  8. 九州プロレス見参 志原地区納涼祭

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP