地域情報

筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。

海水浴シーズンを前に市商工会や市などは11日、筒城浜ふれあい広場レストハウスで海開きの神事を行い、無事故と観光振興を祈念した。

神事には行政、観光、海上保安署など関係機関から約20人が参加。吉田寛商工会長は「事故防止、事故対応に尽力いただきたい」などとあいさつした。

市は例年通り筒城浜をはじめ、大浜、ツインズビーチなど10か所で海水浴場を開設。期間は7月18日から8月末まで。また、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、海水浴場用の市独自の感染予防マニュアルを作成する予定という。

県が5月中旬までに実施した海水浴場の水質調査では、本市の調査地点の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島は、ふん便性大腸菌群が不検出、油膜がないなどの基準で、いずれも最高の「AA」だった。

関連記事

  1. 山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
  2. 教育誌「ちゃぐりん」を寄贈 JA壱岐市が島内全小学校に
  3. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  4. 3万個のイルミネーション。旧初山中で1月4日まで点灯。
  5. 壱岐高卒業生の旅立ちが舞台 オロナミンC動画が公開
  6. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  7. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  8. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP