地域情報

筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。

海水浴シーズンを前に市商工会や市などは11日、筒城浜ふれあい広場レストハウスで海開きの神事を行い、無事故と観光振興を祈念した。

神事には行政、観光、海上保安署など関係機関から約20人が参加。吉田寛商工会長は「事故防止、事故対応に尽力いただきたい」などとあいさつした。

市は例年通り筒城浜をはじめ、大浜、ツインズビーチなど10か所で海水浴場を開設。期間は7月18日から8月末まで。また、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、海水浴場用の市独自の感染予防マニュアルを作成する予定という。

県が5月中旬までに実施した海水浴場の水質調査では、本市の調査地点の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島は、ふん便性大腸菌群が不検出、油膜がないなどの基準で、いずれも最高の「AA」だった。

関連記事

  1. 高齢者の犯罪「みたんない」 防止標語4点を表彰
  2. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  3. 瀬戸小でワークショップ。公演「星の王子さま」。
  4. 成人の誓い新たに。市成人式199人出席。
  5. しまとく通貨完売間近
  6. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  7. 「安全に『絶対』はない」玄海原発説明会に市民は困惑。質問相次ぎ、…
  8. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP