地域情報

ヘルパンギーナ流行 ウイルス性咽頭炎

壱岐保健所は9日、第27週(6月29日~7月5日)の感染症速報で、ヘルパンギーナの報告数が22人となったことを発表した。定点当たり11・0で、警報レベルの6・0を超えている。
同病は、発熱と口腔粘膜に現れる水泡性発疹が特徴で、夏季に流行する小児の急性ウイルス咽頭炎。4歳以下の乳児に多く発生し、例年6~7月が患者数のピークとなる。
主な原因であるエンテロウイルスの感染経路は、飛沫感染と患者の便に汚染されたオムツ、下着、器物からの接触感染で、同保健所は「保護者は乳幼児に手洗いを励行させて、感染防止に努めてもらいたい」と注意喚起している。

 

関連記事

  1. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  2. 渡良小が3部門で優秀賞。県学校保健・安全・給食表彰。
  3. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  4. フランス人漫画家が来島。壱岐高美術部員と交流。
  5. 真邊慰霊碑を参拝 芦辺小全校児童
  6. 第1期生14人が入学(インド・ネパール留学生8人)。こころ医療福…
  7. ツルの北帰行始まる。山崎地区に約50羽の群れ。
  8. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手

おすすめ記事

  1. どれだけ勉強しているかが判断材料
  2. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  3. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー

歴史・自然

PAGE TOP