地域情報

假屋崎省吾さん来島 壱岐王様バナナをPR

華道家の假屋崎省吾さん(62)が9月29日、芦辺町の株式会社コスモファームが経営するバナナ農園で「壱岐王様バナナ」をPRした。

假屋崎さんは27日から3日間本市を訪れた。所属する事務所の代表と芦辺町でバナナを栽培する株式会社コスモファームの住吉節子代表(56)に以前から親交があったことや、壱岐でバナナを栽培するという挑戦に共感し、壱岐王様バナナの応援団長を務めている。

假屋崎さんは「初めての試みで、苦労の連続でした。信念が見事だと思った。東京ではバナナジュースが人気。栄養たっぷりで若返りにいい」とPR。「歴史があり、食べるものが美味しく、景色もいい。住民をはじめ、そういう方々を応援したい。私ももう60歳になり、そういうことをしないといけない使命があると思う。『令和の花咲かじじい』ですからね」と笑いを誘った。

関連記事

  1. 屋外映画館開館を目指して クラウド・ファンディングを15日まで募…
  2. 愛称「壱岐の島ホール」 命名権採用通知書を交付
  3. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  4. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査
  5. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協
  6. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  7. 6人が30年度活動成果報告。市地域おこし協力隊員
  8. 西村、長嶋さんが受賞。県高体連卒業生顕彰。

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP