地域情報

假屋崎省吾さん来島 壱岐王様バナナをPR

華道家の假屋崎省吾さん(62)が9月29日、芦辺町の株式会社コスモファームが経営するバナナ農園で「壱岐王様バナナ」をPRした。

假屋崎さんは27日から3日間本市を訪れた。所属する事務所の代表と芦辺町でバナナを栽培する株式会社コスモファームの住吉節子代表(56)に以前から親交があったことや、壱岐でバナナを栽培するという挑戦に共感し、壱岐王様バナナの応援団長を務めている。

假屋崎さんは「初めての試みで、苦労の連続でした。信念が見事だと思った。東京ではバナナジュースが人気。栄養たっぷりで若返りにいい」とPR。「歴史があり、食べるものが美味しく、景色もいい。住民をはじめ、そういう方々を応援したい。私ももう60歳になり、そういうことをしないといけない使命があると思う。『令和の花咲かじじい』ですからね」と笑いを誘った。

関連記事

  1. 壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式
  2. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  3. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  4. 島内企業情報誌 中高2年生に配布
  5. 市老人ホームに3姉妹。75年ぶりの同居生活。敬老の日
  6. 離島航路の旅客は半減 九州運輸局が20年度実績発表
  7. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ
  8. 瀬戸小でワークショップ。公演「星の王子さま」。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP