地域情報

花満開の壱岐路を満喫 一支国ウォークに614人

一支国ウォーク(満開の梅林) 「第6回一支国ウォークin壱岐」(同実行委員会主催)が7・8日に計4コースで行われ、延べ614人(島外参加者151人)が新春の壱岐路をウォーキングした。
7日は新設された壱岐文化ホール発着の「郷ノ浦湾一望・春一番の塔6㌔コース」と「壱岐のご利益巡り10㌔コース」。8日は例年人気の高い「悠久の地と白砂青松の地を歩く12㌔コース」と「美しい日本の歩きたくなる道500選20㌔コース」。両日とも好天に恵まれ、7日は最高気温11・9℃、8日には13・0℃(ともに石田測候所観測)のポカポカ陽気で、参加者は壱岐の名所や満開を迎えた梅の花などの景色を満喫した。

関連記事

  1. 灼熱のビーチフラッグ 夏☆夢☆祭
  2. 壱岐高が優秀賞受賞 全国高校生歴史ファーラム
  3. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  4. 新庁舎は大谷公園に建設 白川市長が候補地を明言 議会庁舎建設 特…
  5. 空港滑走路延伸などを要望 国境離島新法へ事業提案
  6. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  7. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  8. 県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP