地域情報

勝本港の花火大会が8月13日に変更

壱岐の島夜空の祭典実行委員会(中村栄治委員長)は4月16日、今年の勝本港の花火大会開催日を、例年の8月16日から8月13日に変更すると発表した。時間は例年通り午後8時から。
島内各地区のお盆期間の花火大会は、14日石田港、15日芦辺港、最後を締めくくる形で16日の勝本港の順で行われていたが、今年は13日の勝本港から幕開けとなる。8月16日が日曜日のため、お盆帰省客、観光客の滞在期間にも影響を及ぼしそうだ。

関連記事

  1. 厳冬の筒城浜をランニング 空手道合同寒稽古
  2. 20、21日に高校総体北九州大会陸上競技 益川がインターハイ目指…
  3. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  4.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  5. 国内初?馬形の青銅製品。原の辻遺跡から出土。
  6. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  7. 壱岐くるTシャツ 福岡のちょっと上(赤)
  8. 収穫に感謝 献穀田抜穂祭

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP