スポーツ

壱岐署で武道始め 柔道・剣道で汗

武道大会(メンで優勝を決めた廣瀬さん(奥)) 壱岐署の平成27年武道始め大会が12日、同署武道場で行われ、柔道、剣道の試合が一般に公開され、家族らが応援した。
柔道、剣道とも8人によるトーナメント戦で、柔道は浦園貴之初段(28=交通課)、剣道は廣瀬晴紀三段(31=鑑識課)がそれぞれ優勝した。
浦園さんは警察官になってから柔道を始めて6年目だが、積極的な攻めで先輩たちを圧倒。決勝では激しい攻めに相手が道着の帯から下をつかんでしまい、反則勝ちした。「警察官の仕事には強靭な体力が必要なので、この優勝を励みに力強い職務を全うしたい」と話した。
廣瀬さんの決勝は、豪快なメンで優勝を決めた。「剣道は小学校から高校まで続けていた。段位が上の相手もいたが、気迫負けしないで練習の成果を出すことができた」と喜んだ。

関連記事

  1. バスケットクリニックを初開催 Wリーグトヨタアンテロープス
  2. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁
  3. リオ金ロードは壱岐路から 盲人マラソン道下美里さんが合宿
  4. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  5. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  6. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  7. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー
  8. 超人たちが壱岐路を疾走。第4回壱岐ウルトラマラソン

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP