スポーツ

Kokoke Hula、筒城でフラダンス。

夏の壱岐のフラダンス・パーティー「第8回Kokoke Hula IN 壱岐」(同実行委員会主催)が14日、筒城浜ふれあい体育館で開かれ、長崎市の1人を含む30人のフラダンサーが、華麗なダンスを披露した。

ステージでは、市内のフラ・フィ・オ・ホオキパ、アロハ・ロカヒ・フラスタジオのメンバーらが華やかな衣装で練習の成果を発表。アロハ・ロカヒ・フラスタジオで学ぶ子どもたち(ケイキクラス)も可愛らしいしぐさで舞った。フラ曲だけでなく「島んちゅぬ宝」「花」など一般の人にも馴染み深い曲も取り入れられ、集まった約150人も歌を口ずさみながらステージを楽しんだ。最後は会場も一緒になって映画「フラガール」主題歌の「フラガール~虹を」を踊った。

また会場内では「ごぉんだ青空トラック市」に出店しているトロルキッチン、大塚製菓堂、壱岐食堂、ハコブネカフェが屋台を出店。筒城浜でキャンプをしていた外国人らも行列を作って買い求め、壱岐の名産品をアピールする場にもなった。

関連記事

  1. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス
  2. 武生水が大会新で2連覇 郷ノ浦町内一周駅伝
  3. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  4. 野村、長岡が出場権獲得。ジュニアオリンピック陸上
  5. 勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
  6. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  7. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  8. 渡良Aが16年ぶり優勝 好記録続出の小学生駅伝

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP