スポーツ

Kokoke Hula、筒城でフラダンス。

夏の壱岐のフラダンス・パーティー「第8回Kokoke Hula IN 壱岐」(同実行委員会主催)が14日、筒城浜ふれあい体育館で開かれ、長崎市の1人を含む30人のフラダンサーが、華麗なダンスを披露した。

ステージでは、市内のフラ・フィ・オ・ホオキパ、アロハ・ロカヒ・フラスタジオのメンバーらが華やかな衣装で練習の成果を発表。アロハ・ロカヒ・フラスタジオで学ぶ子どもたち(ケイキクラス)も可愛らしいしぐさで舞った。フラ曲だけでなく「島んちゅぬ宝」「花」など一般の人にも馴染み深い曲も取り入れられ、集まった約150人も歌を口ずさみながらステージを楽しんだ。最後は会場も一緒になって映画「フラガール」主題歌の「フラガール~虹を」を踊った。

また会場内では「ごぉんだ青空トラック市」に出店しているトロルキッチン、大塚製菓堂、壱岐食堂、ハコブネカフェが屋台を出店。筒城浜でキャンプをしていた外国人らも行列を作って買い求め、壱岐の名産品をアピールする場にもなった。

関連記事

  1. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  2. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  3. 盈科が全国大会で健闘。高野山旗全国学童軟式野球大会
  4. 楢木さんが魅せた超人の走り 完走率48%の過酷100㌔を独走 第…
  5. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  6. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  7. 田んぼにダイビング!! 霞翠小「どろリンピック」
  8. 初のSG「笹川賞」出場が決定 ボートレーサー・下條雄太郎

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP