地域情報
-
瀬戸地域まちづくり協議会。三島地区に続き開所式。
瀬戸地域まちづくり協議会の設立・事務所開所式が1日、箱崎地区公民館で行われた。市内18小学校区で設立準備が進められている、壱岐市の新たな地域コミュニティ「まちづくり協議会」の設立は、昨年10月の三島まちづくり協議会に続いて2か所目となった。…
-
直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。
1月15日に発表された第162回直木賞を「熱源」で受賞した川越宗一さん(41)が1月26~28日に、…
-
「平茂晴」顕彰碑が除幕。長崎和牛支えた名種雄牛。
老衰のため2017年12月26日に死亡した、壱岐が生んだ名種雄牛「平茂晴」(当時19歳)の功績を称え…
-
ラッピングトラック。4台がお披露目。
壱岐産品などを九州本土、本州へ輸送するトラックに、壱岐の観光素材の写真を印刷した「ラッピングトラック…
-
「九州探検隊」アンバサダー。博多大丸と認定証締結。
市と株式会社博多大丸との「九州探検隊」アンバサダー認定式が24日、市役所郷ノ浦庁舎で行われ、白川博一…
-
森俊介さんが市長選出馬へ。Iki‐Bizセンター長。
-
ATR機導入を検討。ORC日野社長が言及。
-
3人が県知事賞を受賞。第65回子ども県展
-
市内で作品展示。長崎しまの芸術祭
-
大大神楽で有終舞台。福刻パラノイア