地域情報

  1. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。

    3月26日から27日にかけて日本海上空にある前線を伴った低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州北部は大気の状態が不安定となり、3月としては記録的な大雨となった。本市では27日午前5時10分に大雨警報が発令。芦辺測候所では2…

  2. 市長選候補が討論会。テレビ、ラジオで放送。

    活性壱岐討論会実行委員会(米倉真吾実行委員長=市商工会青年部、JA壱岐市青年部、市観光連盟青年部で構…

  3. 壱岐のお宝が勢揃い。10周年記念収蔵品展。

    一支国博物館の第49回特別企画展「一支国博物館・長崎県埋蔵文化財センター収蔵品展~学芸員・研究員のお…

  4. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。

    壱岐の風物詩、半城湾のチューリップ畑が昨年よりも約1週間早く満開を迎え、3月末まで楽しめそうだ。…

  5. 27日若宮水産リニューアル。壱膳でピザ、カレー提供。

    若宮水産(坂本晋秀社長)の水産加工品直営ショップ「壱膳」(芦辺・イオン隣)にイートインコーナーを新設…

  6. 夢実現の応援に謝辞。壱岐SSCのOBら。

  7. ランドセルカバー。商工会青年部が贈呈。

  8. イスズミ料理の誕生秘話。対馬・犬束さんが講演。

  9. 「感染拡大の可能性は低い」。立ち寄り先はすべて消毒完了。

  10. 第2期生23人が巣立つ。こころ医療壱岐校卒業式。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP