地域情報
-
第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
市総合計画審議会の長嶋立身会長と川﨑裕司副会長は22日、第3次壱岐市総合計画案を白川博一市長に答申した。同案は12月4日開会予定の市議会定例会12月会議に上程される。第2次総合計画と市総合戦略が今年度末で期限を迎えることから、今年1…
-
全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
スマートニュース社(本社・東京都)は22日、スマートフォン・タブレット用ニュースアプリ「SmartN…
-
壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校生歴史フォーラム
「地歴(地理・歴史)の甲子園」と呼ばれている第13回全国高校生歴史フォーラム(奈良大学主催)の成果発…
-
短歌コンテストも開催。万葉公園開園50周年記念イベント
「令和ゆかりの地・壱岐『万葉公園50周年記念イベント』」が17日、石田町の万葉公園で開かれ、東京、大…
-
山口幹雄賞に豊坂元子さん。第63回市美術展覧会
第63回壱岐市美術展覧会(市美術協会主催、15~17日・壱岐の島ホール)の表彰式が17日に行われた。…
-
韓国民族舞踊など披露。第21回日韓国際交流文化祭
-
多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
-
空港滑走路延長には難色、後継機にATRを検討。壱岐市から県知事要望。
-
GCは吉井さん生産「けいこ」。和牛共進会は芦辺が席巻。
-
壱岐高「集落と古墳の関係」が優秀賞。全国高校生歴史フォーラム