地域情報

  1. 壱岐地区代表牛17頭を選考。メイン7区は金太郎3産子。7月7日 県選考会

    5年に1度の「和牛のオリンピック」、第11回全国和牛能力共進会(9月7~11日・宮城県仙台市)へ向けて、壱岐地区代表牛選考会が17日、芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、種牛の部の2、3、5、6、7区に計42頭が出品された。この中から選考された壱…

  2. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。

    市は15日、市地域おこし協力隊員(地域商社担当)として採用した石原一彦さん(47)に委嘱状を交付した…

  3. レギュラーガソリン128円。壱岐に価格破壊の波が到来。あぶらや市場壱岐ガソリンスタンド

    壱岐にガソリン価格破壊の波が到来した。2日、郷ノ浦町柳田触にオープンした「あぶらや市場壱岐ガソリンス…

  4. 牡蠣三昧の1日。黄金岩がき祭り

    郷ノ浦町漁協主催の「黄金岩がき祭り」が6日、同漁協定置網部前で開かれた。例年は複数日にわたって開催さ…

  5. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題

    第3回壱岐市政治倫理審査会(横山正人会長、5人)は8日、市役所郷ノ浦庁舎で開き、昨年4月の市長選挙で…

  6. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭

  7. 壱岐高離島留学生らが出演。ラジオ「博多熱風塾」公開録音

  8. 本市で県市議会議長会。JF新船建造要望など採択。

  9. 去勢は平均百万円を突破。トータルも歴代最高を更新。壱岐家畜市場 定例4月子牛市

  10. ナゾの腕輪状木製品が出土。27年度原の辻遺跡発掘調査

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP