投稿者の記事一覧

  1. 壱岐土産にかんぼこ開発を。

    9月27~29日に行われた「壱岐トライアル逆参勤交代」で、首都圏に勤務する10人が壱岐でのリゾートワーク環境を下見し、様々な提言を行った。わずか2泊3日の研修だったが、参加者は丸の内プラチナ大学に通い、地方創生などに高い関心を持つ人たちだけ…

  2. 18小学校区の先陣を切る~三島まちづくり協議会が設立。

    市内18小学校区で設立準備が進められている、壱岐市の新たな地域コミュニティ「まちづくり協議会」の先陣…

  3. トライアル逆参勤交代。首都圏から10人が研修。

    壱岐市政策顧問の松田智生さん(三菱総合研究所プラチナ社会センター主席研究員)が提唱する「逆参勤交代」…

  4. 通信速度改善に大きな期待。

    市議会定例会9月会議の一般質問で、山内豊議員が「eスポーツ」に関しての質問をした。「市として取り組む…

  5. 国内初の気候非常事態宣言。地球温暖化防止に先陣切る。

    壱岐市は9月25日、全国初の「気候非常事態宣言」(CED=Climate Emergency Dec…

  6. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会

  7. やる気感じられない野犬対策。

  8. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。

  9. 本市出身山川さんらが指導。ブラインドサッカー教室

  10. 子ども議会復活を望む。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP