投稿者の記事一覧
-
一刻も早く交通ビル撤去を
空き家対策の特別措置法が5月26日に全面施行された。市区町村は治安や防災上の問題が懸念される「特定空き家」の所有者に対して、撤去や修繕を勧告することができ、勧告を受けた空き家が建つ土地は固定資産税の優遇措置が受けられなくなり、最大で6倍の税…
-
中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生
壱岐高校(鶴田勝也校長、455人)の東アジア歴史・中国語コース中国語専攻の生徒が、5月23日に北九州…
-
色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部
芦辺町文化協会盆栽部(樋口逸年部長、24人)の「第36回さつき展」が5月29日から31日にまで、芦辺…
-
原の辻ガイダンスお田植え祭に150人参加
一支國研究会(鵜瀬守理事長)主催の「古代米づくり体験」お田植え祭が5月30日、原の辻ガイダンス前の圃…
-
下條がSG準優戦初進出 地元開催のオールスター
ボートレース界の祭典・第42回オールスター(SG)が5月26日から31日まで大村ボートレース場で開催…
-
今年初めてO157が発生
-
一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展
-
武原由里子氏講演 父母と教職員の会
-
壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球
-
3企業女子陸上部が合宿 筒城ふれあい広場工事に提案も