投稿者の記事一覧

  1. 田んぼででんぐり返し!! 霞翠小「どろリンピック」

    霞翠小学校(豊島主博校長、94人)の恒例行事、第14回どろリンピックが5日、同校前の田んぼ(豊永百合夫さん所有)で、4~6年生53人が参加して行われた。水田で泥まみれになって遊ぶことを通して、自然の大切さを学び、“霞翠っ子”としてたくま…

  2. 社説 会議の非公開は逆効果

    壱岐市観光連盟の総会は、マスコミに対して非公開で行われた。出席者に対して免許証での本人確認を通知する…

  3. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸

    郷ノ浦町のツインズ・ビーチ(栗岳浜)と嫦娥海岸で6日、海岸清掃を行う「わたらん海 鎮守PROJECT…

  4. 総会に170人参加 東海壱岐の会

    東海壱岐の会(永田強会長)の第25回総会が5月31日に名古屋市・中日パレスで開催され、会員や壱岐から…

  5. 燃油サーチャージ無料・記者の目

    観光シーズンの8月に燃油サーチャージ加算がなくなることは、壱岐観光にとって大きな武器となる。だが、い…

  6. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3370円に

  7. 銀輪疾走 初夏の壱岐路 サイクルフェスタに619人

  8. 憲法9条を語り合う 西岡由香さん講演

  9. 壱岐名勝図誌辿る 亀丘城跡を散策

  10. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP