投稿者の記事一覧
-
男女とも惜敗 県少年ソフトボール
ソフトボールの小学生男女県大会が5月30、31日に雲仙市で行われ、男子16、女子4チームが出場した。男子の壱岐レッドブレイブスは、1回戦でONSCに9‐3で勝利。準々決勝は厳原少年に1‐2で惜敗した。壱岐女子は準決勝で、佐世保ひまわ…
-
女子は田河が優勝 全日本小学生バレー
ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンタ…
-
21個のメダル獲得 障がい者スポーツ大会
第15回長崎県障がい者スポーツ大会が5月30、31日に諫早市の県立総合運動公園陸上競技場なとで行われ…
-
辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
県は8日、本年度海水浴場水質(遊泳前)調査結果を発表した。調査対象海水浴場23か所のうち、壱岐市…
-
またまた記録更新 壱岐家畜市場子牛市
JA壱岐市の定例6月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は65万8196円…
-
県高校総体 壱岐勢の主な成績
-
県高校総体 益川洋武が三千障害で優勝
-
大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
-
マグロ漁を2か月間自主規制 壱岐・対馬漁師が資源確保に決断
-
長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催