地域情報

一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展

一支国博物館は5月26日、現在公開中の第25回特別企画展「壱岐名勝図誌」展の一部の史料展示替えを行った。
4月28日の開幕日から名勝図誌各巻の2ページずつを公開していたが、他にも多くの見どころがあるため、史料10点について新たなページに替えた。5巻国分村は「鬼の窟古墳と兵瀬古墳」、14巻渡良村は「国津神社」、23巻可須村は「勝本城跡」などのページを公開している。
同展は28日まで開催している。

 

関連記事

  1. 男岳山の石猿群を描く。劇団子未来座・壱岐
  2. 『よみがえった石ころたち展』③
  3. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  4. 満席の会場は爆笑の渦。三遊亭歌之介独演会
  5. 壱岐空港開港50周年 イベントに650人参加
  6. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  7. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  8. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP