スポーツ

女子は田河が優勝 全日本小学生バレー

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンターなどで行われ、女子は田河、男子は勝本、男女混合は沼津が、それぞれ優勝した。
女子の田河、鯨伏、三島、勝本、男子の勝本、混合の沼津の計6チームは、27、28日に大村市などで開かれる県大会に出場する。
【女子の部決勝トーナメント】▽1回戦 三島2‐0筒城、鯨伏2‐0渡良、勝本2‐0那賀、田河2‐0瀬戸▽準決勝 鯨伏2‐0三島、田河2‐0勝本▽3位決定戦 三島2‐0勝本▽決勝 田河2‐0鯨伏
【男子の部】勝本2‐0瀬戸、勝本2‐0三島、瀬戸2‐1三島
【男女混合の部】沼津2‐0石田、沼津2‐0那賀、那賀2‐0石田

 

関連記事

  1. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  2. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会
  3. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  4. 金メダル11個獲得 障害者スポーツ大会
  5. 壱岐合宿で調整 九電工女子陸上部
  6. 松本汰壱(郷ノ浦)が優勝 陸上新人戦1年男子走幅跳
  7. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  8. 最後の泥んこバレー大会、地元「田の真吾」が連覇。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP