スポーツ

女子は田河が優勝 全日本小学生バレー

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンターなどで行われ、女子は田河、男子は勝本、男女混合は沼津が、それぞれ優勝した。
女子の田河、鯨伏、三島、勝本、男子の勝本、混合の沼津の計6チームは、27、28日に大村市などで開かれる県大会に出場する。
【女子の部決勝トーナメント】▽1回戦 三島2‐0筒城、鯨伏2‐0渡良、勝本2‐0那賀、田河2‐0瀬戸▽準決勝 鯨伏2‐0三島、田河2‐0勝本▽3位決定戦 三島2‐0勝本▽決勝 田河2‐0鯨伏
【男子の部】勝本2‐0瀬戸、勝本2‐0三島、瀬戸2‐1三島
【男女混合の部】沼津2‐0石田、沼津2‐0那賀、那賀2‐0石田

 

関連記事

  1. ソメイヨシノが満開
  2. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  3. バスケットクリニックを初開催 Wリーグトヨタアンテロープス
  4. ゲートボール県選手権大会 壱岐郷ノ浦同好会が準優勝
  5. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区
  6. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。
  7. 渡野幹大が都大路を疾走。全国高校駅伝鎮西学院3区。
  8. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP