スポーツ

女子は田河が優勝 全日本小学生バレー

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンターなどで行われ、女子は田河、男子は勝本、男女混合は沼津が、それぞれ優勝した。
女子の田河、鯨伏、三島、勝本、男子の勝本、混合の沼津の計6チームは、27、28日に大村市などで開かれる県大会に出場する。
【女子の部決勝トーナメント】▽1回戦 三島2‐0筒城、鯨伏2‐0渡良、勝本2‐0那賀、田河2‐0瀬戸▽準決勝 鯨伏2‐0三島、田河2‐0勝本▽3位決定戦 三島2‐0勝本▽決勝 田河2‐0鯨伏
【男子の部】勝本2‐0瀬戸、勝本2‐0三島、瀬戸2‐1三島
【男女混合の部】沼津2‐0石田、沼津2‐0那賀、那賀2‐0石田

 

関連記事

  1. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  2. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  3. スポーツ全国大会出場称える。1団体と7人に市長特別表彰。
  4. 色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 
  5. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  6. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  7. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会
  8. 壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演

おすすめ記事

  1. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験
  2. 宮中献穀へ「播種祭」 今年は郷ノ浦町で栽培
  3. テレQアナウンスコンテストに出場 壱岐高2年、松本文香さん

歴史・自然

PAGE TOP