スポーツ

女子は田河が優勝 全日本小学生バレー

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンターなどで行われ、女子は田河、男子は勝本、男女混合は沼津が、それぞれ優勝した。
女子の田河、鯨伏、三島、勝本、男子の勝本、混合の沼津の計6チームは、27、28日に大村市などで開かれる県大会に出場する。
【女子の部決勝トーナメント】▽1回戦 三島2‐0筒城、鯨伏2‐0渡良、勝本2‐0那賀、田河2‐0瀬戸▽準決勝 鯨伏2‐0三島、田河2‐0勝本▽3位決定戦 三島2‐0勝本▽決勝 田河2‐0鯨伏
【男子の部】勝本2‐0瀬戸、勝本2‐0三島、瀬戸2‐1三島
【男女混合の部】沼津2‐0石田、沼津2‐0那賀、那賀2‐0石田

 

関連記事

  1. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡
  2. 4会場で敬老会 70歳以上7598人
  3. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  4. 壱岐高生徒も参加 北京五輪応援プロジェクト
  5. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  6. 男女とも郷ノ浦Aが優勝。全11区中10区で区間新記録。市中体連駅…
  7. 壱岐選手団は94人 ねんりんピック県大会
  8. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP