スポーツ

21個のメダル獲得 障がい者スポーツ大会

第15回長崎県障がい者スポーツ大会が5月30、31日に諫早市の県立総合運動公園陸上競技場なとで行われ、壱岐市代表選手は37人が5競技11種目に出場。昨年、長崎県で開催された全国障がい者スポーツ大会(長崎かんばらんば大会)卓球競技に出場した松永保志選手(19)など金メダル7個を獲得。銀6個、銅8個でトータル21個のメダルを壱岐市にもたらす活躍を見せた。
金メダル獲得者は以下の通り。
【陸上競技】▽スラローム 松山桂子1分59秒8、横山良治1分48秒3▽ソフトボール投げ 豊永秀子29㍍25、西口ユキ子6㍍09▽立幅跳び 西村智佳子1㍍15
【卓球】松永保志1勝1敗
【フライングディスク】▽アキュラシー 小嶋忠男7投

 

関連記事

  1. 渡野、田中が都大路へ決意。鎮西、諫早が諫早市役所表敬。
  2. 田中咲蘭が4人抜きの区間4位 全国都道府県対抗女子駅伝
  3. サイクルフェスタ 671人が申し込み
  4. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  5. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  6. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  7. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会
  8. 壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP