スポーツ

壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会

高校剣道の本年度学年別競技大会(県剣道連盟主催)の佐世保地区大会が12月21日、県立武道館であり、2年生の部に26人が出場。トーナメント戦が行われ、壱岐高校の神田雄吏さんが優勝。田町将多さんと田町奏多さんが3位に入った。
優勝した神田さんは「勝ち上がることができてよかった。きつい稽古を乗り越えたからこそ結果が出たと思う」と話した。
壱岐高校男子剣道部は現在部員3人。日々の練習は少人数ながら、2人が試合をする時は、もう1人がつぶさに試合を観察して、互いにアドバイスをしながら技術を磨いている。
毎週土曜日には市内の中学生との合同練習も行う。中学生相手に教える側になるが、「教えることで自分が気づかされることもある」(神田さん)という。
次の目標は19日の県選抜大会。5人が出場できる団体戦に3人で挑む。神田さんは「人数が少なく不利だが、3人でも勝ち上れるよう高め合いたい」と話した。
※写真は神田真さん提供

関連記事

  1. 国内初、3遺跡が集結 国特別史跡弥生集落3大遺跡展 一支国博物館…
  2. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  3. 市内でO111発症 今年2人目
  4. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  5. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  6. 松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。
  7. ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 
  8. 市中体連球技・剣道大会 7競技18種目に580人 

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP