スポーツ

女子四百㍍Rで3位 小学生陸上交流大会

第31回全国小学生陸上競技交流大会県予選が6月28日、長崎市の総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐ジュニアランナーズから9人(男子2人、女子7人)が出場した。
女子4×百㍍リレー決勝で壱岐Jr‐A(竹下莉央、山口陽依理、竹藤愛、松下真弓)は57秒40をマークして3位(優勝は青方JRCで56秒40)、女子走り幅跳び決勝で竹藤愛(6年)は3㍍93で3位(優勝は4㍍34)と表彰台に上ったが、全国大会出場には惜しくも届かなかった。
【決勝成績】▽女子5年百㍍ ⑤長岡幸奈(5年)15秒12▽男子走り幅跳び ⑦長戸彪(5年)3㍍22▽女子走り幅跳び ③竹藤愛(6年)3㍍93▽女子4×百㍍リレー ③壱岐Jr‐A57秒40

 

関連記事

  1. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  2. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。
  3. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸
  4. 郷中野球部が県大会3連勝 決勝で中上が1安打完封 全日本少年軟式…
  5. いよいよ国体開幕 自転車ロードに188選手
  6. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  7. 2年連続で壱岐合宿 YKK陸上長距離部
  8. 福原悠吾が6年百㍍優勝。県ジュニア陸上選手権。

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP