スポーツ

女子四百㍍Rで3位 小学生陸上交流大会

第31回全国小学生陸上競技交流大会県予選が6月28日、長崎市の総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐ジュニアランナーズから9人(男子2人、女子7人)が出場した。
女子4×百㍍リレー決勝で壱岐Jr‐A(竹下莉央、山口陽依理、竹藤愛、松下真弓)は57秒40をマークして3位(優勝は青方JRCで56秒40)、女子走り幅跳び決勝で竹藤愛(6年)は3㍍93で3位(優勝は4㍍34)と表彰台に上ったが、全国大会出場には惜しくも届かなかった。
【決勝成績】▽女子5年百㍍ ⑤長岡幸奈(5年)15秒12▽男子走り幅跳び ⑦長戸彪(5年)3㍍22▽女子走り幅跳び ③竹藤愛(6年)3㍍93▽女子4×百㍍リレー ③壱岐Jr‐A57秒40

 

関連記事

  1. 全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」
  2. 4月26日に庁舎建設住民投票 投票率など尊重義務盛り込まれず 賛…
  3. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  4. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  5. 竹下が27年ぶり大会新で優勝 福原も九州大会出場決める
  6. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲
  7. 田中、野村が都大路を疾走 諫早の8位入賞に大きく貢献 全国高校 …
  8. ビーチバレーに25組 壱岐ビーチフェス

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP