文化・芸術

田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える

内閣府は11月21日、本年度「障害者週間のポスター」の入賞作品を発表し、中学生部門は応募364点の中から石田中学校2年の田中海凪(みなぎ)さんの作品「気づいてよ」が最優秀賞を受賞した。本市からの最優秀賞受賞は初めて。田中さんには12月4日に東京都で開かれた表彰式で内閣総理大臣表彰が授与された。田中さんの作品を原画とした「障害者週間広報用ポスター」は、障害者週間期間を中心に全国で掲示される。原画は9日まで羽田空港第1ターミナル6階スカイギャラリーなどで展示されるほか、作成した入賞作品集を都道府県・指定都市等に配布し、障害や障害のある人に対する国民の理解の促進が図られる。

関連記事

  1. 練習の成果披露 壱岐商高ウィンターコンサート
  2. 壱岐実行委が設立 R7ながさきピース文化祭
  3. 守時タツミコンサートツアー初日 「風そよぐ」など14曲を披露
  4. 県総文祭で優秀賞 デザイン部門で壱岐高2年、安永七海さん 歩きス…
  5. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―
  6. 第75回記念大会開く 壱岐川柳会鬼ヶ島柳宴
  7. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 …
  8. 朝鮮通信使船260年ぶり寄港 「友好の懸け橋に」復元船が勝本浦に…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP