地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 壱岐署に門松寄贈。盈科小交通少年団
  2. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  3. 福原悠吾が1年百㍍優勝。全日本中学通信陸上県大会。
  4. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  5. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ
  6. 辰ノ島に8百人 タツノオトシゴ発見
  7. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  8. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP