地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示
  2. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第…
  3. 全国7番目、県内初 壱岐商高に株式会社
  4. 灼熱のビーチフラッグ 夏☆夢☆祭
  5. 旅の思い出に 有志が芦辺港にピアノ設置
  6. GⅠ優勝戦で2着 ボートレース下條雄太郎
  7. 海難救助を体験 八幡小で安全教室
  8. 妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP