地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング
  2. 中学教科書見本展示 採択への意見募集 
  3. 湯ノ本温泉成分石けんに ACB工房が販売開始
  4. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  5. キューバの島から壱岐の島へ 笹原直記副市長インタビュー
  6. 9人と1団体に市長特別表彰 壱岐高で甲子園目指す勝本中選手 シニ…
  7. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。
  8. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP