地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  2. イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合
  3. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  4. 壱岐ロータリークラブが資金援助に調印 フィリピンの水道管取り替え…
  5. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  6. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299
  7. 7蔵が乾杯用焼酎を共同開発 壱岐焼酎の日10年・地理的表示20年…
  8. 高校生やイタリア人、建設会社社長ら、壱岐の未来に11のテーマ提案…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP