地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  2. 17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。
  3. 5~7月燃油調整金加算へ。高速船博多往復360円増。燃油価格高騰…
  4. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
  5. 遊漁者の魚突き「やす」の規定明記 トラブル増で県漁業調整規則一部…
  6. 「30歳の成人式in壱岐の島」 8月15日・筒城浜
  7. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  8. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP