地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 満席の会場は爆笑の渦。三遊亭歌之介独演会
  2. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  3. 壱岐市人事異動PDF(平成27年4月1日)
  4. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  5. 「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。…
  6. お宝は壱岐の「色」 漫画家・栗元健太郎さん
  7. 29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。
  8. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP